MENU
宇宙の真理・本質と繋がる生き方
anju
  • 自己愛・自分軸の育て方
  • 現実創造への意識シフト
  • クライアントの生き方が激変するセラピスト・ヒーラーのあり方
    セッション・講座のお知らせNEWSLETTER

    あなたは完璧な人になりたいですか?

    • URLをコピーしました!

    私たち人間ってついつい『完璧』を求めてしまいがちですよね!

    特にスピリチュアルの世界だと…

    心の美しいイメージキラキラしたイメージ神様のような完璧な人物像のイメージが強いのでw

    「そうならなければならない」「そう思わなければならない」「そう思えない自分はダメなんだ」「ザワザワモヤモヤしちゃう自分ではいけないんだ・・・」

    って焦ってる人がとても多いと思うんですね。

    つまりよくわからない完璧を追い求めていませんか???ってことですw

    (だってそもそも完璧ってナニ?w)

    私たち人間は何でこんな沢山の感情を持ってきているか?

    それはその揺れ動く感情から、感動したり時にはザワザワモヤモヤ…落ち込んだりして

    本当の自分を知っていくからです!

    私たちは”自分自身を幸せにするため””自分自身を楽しむために”ここ(地球)に来ています。

    あなたにザワザワモヤモヤした感情がなければ、あなたは自分の本当の想いを知る流れにならないはずです。

    ただ何となく生きてるはず・・・

    ザワザワモヤモヤの落ち込みがあるからこそ、その反対に存在する感動や喜びを知ることもできてあなたにとっての幸せをもっと知りたくなるのです

    つまりね

    私たち人間は完璧じゃないことが完璧なんだってこと

    だからね、良くわからない完璧を外側に追い求めることはないんだってことです

    あなたは既に完璧でありあなた自身の内側に全て答えがありますから

    そのためにもやっぱり自分自身の内側に素直になっていくことが大事ですよね

    それにね、頭では「完璧にならなきゃいけない!」「完璧でなきゃ醜い自分だ!」って思ってても

    あなたは完璧ではないものが美しいということを既に知っているんですよ

    例えばだけど、有名な絵画やアーティストさんの作品の話・・・本物なのか?絵なのか?わからないものよりよく考えたら全然完璧ではないものにみんな心惹かれませんか?

    (歴史上超有名な作品って完璧じゃないのばっかりだよね?笑)

    それって描き手の内側が映し出す完璧ではない完璧な世界なんですよね

    何か温かさを感じたり、逆にミステリアスに感じたり完璧ではないからこそ感じる魅力が生まれるんですよね

    この自然界でのお花ひとつとっても、雄しべや雌しべ花びらなど規則正しくあるのだけど全ての花の形が寸分狂いなく同じでない

    自然界の法則も完璧だけど完璧ではない

    だからこその美しさと感動があるんですよね

    そういうところからも私たちは完璧ではないものが美しいと無意識レベルでわかっているんです

    要は完璧ではないからこその人間の美しさをハートは知っているんですよ

    だからね

    完璧ではないあなただからこそ美しいんです

    そんな完璧ではない自分を認めてあげてくださいね

    スピリチュアルはキレイゴトの世界ではなく人間らしい美しさの世界

    自分の内側に繋がり誰かの真似ではなく自分らしく生きるということ

    私の感じているスピリチュアルの世界ですよ

    宇宙の真理・本質と繋がる生き方
    anju
    • 自己愛・自分軸の育て方
    • 現実創造への意識シフト
    • クライアントの生き方が激変するセラピスト・ヒーラーのあり方

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      タップできる目次